ミスをしたときに考えるべきこと

こんばんは! 不思議だな~と昔から思っていることが1つあります。「ミスって続いちゃうな~」 ということについてです。特に野球をしているときに感じましたが、 例えば初回にエラーをしてしまうと、そのあともまたエラーしがちであったりしませんか?私は…

野球がもたらしてくれた3つの武器

どうも~記事を書いてる最中に、甲子園の中止濃厚という報道が入ってきて、意気消沈しております。まだ正式決定まで少し日にちがあるので希望を捨てずに待ちたいと思います。 さて今日は「野球がもたらしてくれた3つの武器」という内容で記事を書きます。改…

柳田のフルスイングが早く見たいんじゃ~(震え)

コロナでプロ野球もいまだに開幕しておらず、野球ファンの皆様におかれましては、大変暇な毎日かとお察しします。。かくいう私も暇です笑毎日のルーティンだった、報ステスポーツコーナーチェックも最近やらなくなりましたそんな中ですが、プロ野球関連の記…

野球と勉強を両立するために大切な、たった1つのこと

こんにちは~久しぶりの投稿になります。 しばらく壮大にサボってました。少し前からTwitterのアカウントも作って、いろいろ呟いているのですが、 「野球と勉強の両立について書きます」と宣言しましたので、 今回はそれをテーマに書きたいと思います。 早速…

高校球児 引退後の受験対策

こんばんは~まだまだ暑い日が続きますね 高校球児からしたら、もう全然涼しいんですかね笑 今となっては猛暑の中、自分が野球していたとは信じられないくらい、暑さに弱くなってしまいました。夏の甲子園も終わり、引退した球児たちの多くは受験対策にスイ…

秋季大会は進学校野球部にとって甲子園に行く大きなチャンス!!

こんにちは! 夏の高校野球は履正社高校の優勝でしたね~ 当初から注目されていた、1番~9番まで切れ目のない打線もさることながら、エース清水くんと2年生投手の岩崎くんの二枚看板も非常に完成度が高く、文句なしの優勝だったかと思います。 と、一息を…

公立高校野球部が私立強豪校に勝つには

こんばんは~甲子園も明日が決勝ですね! 履正社高校vs星稜高校という、 まさに伝統ある私学強豪校同士のカードになりましたね。私も今となっては一高校野球ファンですので、 「今年も◯◯高校仕上がってるな~」 「◯◯監督、オーラはんぱないなぁ~」 なんて目…

「脇を閉めて打つ」は正義か??

おはようございます~今日も出勤前に1記事書きたいと思います!エンゼルスの大谷選手、サイクルヒットを達成するなど、本当に目まぐるしいほどの大活躍ですね! 日本人離れした体格もさることながら、そのバッティング技術は非常に繊細で、「大型精密機械」…

明治大学・森下投手のストレート

おはようございます!出勤前に投稿しま~す 先日、大学野球選手権が終了し、明治大学が優勝しましたね! 実は私の弟も某大学で出場しておりました。笑 私も応援がてら、久しぶりに大学野球を見に行きましたが、やはり高校野球とは数ランクレベルが違うなと感…

巨人・岡本選手の「空振りする技術」

ごぶさたしてます!最近、ブログの閲覧者が増えて本当に嬉しいです! これからも執筆がんばります😊 とはいいながら、しばらく更新をサボっておりすみまんでした。。。 仕事でばたばたしておりました😱 久しぶりの更新になりますが、本日は「空振りする技術」に…

日ハム・中島選手 盗塁時のタッチプレー

こんばんは~それにしても2月はあっという間に終わっちゃいますね~ いつもより3日少ないだけなのにめちゃくちゃ短く感じます。 3月は選抜高校野球開幕もあり、野球ファンの我々にとっては 待ちに待った「球春到来」って感じですね~ 私も所属している草野球…

広島・菊池選手の守備②

前回に引き続き、広島・菊池選手を参考に守備について研究します!!! 菊池選手の守備を見ているとわかるのですが、 そこまで腰を落としていません。 大リーガーをみていてもそこまで腰を落としている 選手はあまりいません。 一方で日本の高校野球では、 …

広島・菊地選手の「脱力 」守備

最近暖かくなってきましたね~ いよいよ野球のシーズンも本格化って感じがしますね各球団の主力選手たちも、そろそろしっかり調整に入る頃でしょうか! 今日はゴールデングラブ賞の常連で、プロ野球史上ナンバーワンセカンドとも呼ばれる広島・菊地選手の守…

ホークス・松田選手 「ホットコーナーを守るということ」

こんばんは~お酒で酔っているところですが、 今日も更新します!笑 「ホットコーナー」野球をしていた皆さんなら、どのポジションかわかりますよね? そうです。 サードのことを時に「ホットコーナー」と呼ぶことがあります。 サードには右打者が引っ張った…

巨人・坂本勇人選手の「押し投げ」

こんばんは!今日は巨人・坂本選手のスローイングについて書きたいと思います。 内野手のスローイングは大きく2つのタイプに分けることができます。①投球方向に対して、水平に腕を使うタイプ②投球方向に対して、垂直に腕を使うタイプ ①はどちらかというと「…

ホークス・今宮選手から学ぶ、一塁ランナーへの対応

プロ野球キャンプも開始から10日ほどが経過し、 対外試合や紅白戦をするチームも出てきましたね~実戦形式の練習が始まると、通常のバッティング練習や ノックからではわからない「プロのレベルの高さ」を 見ることができます! たとえば二遊間の連携プレ…

守備における「足運び」

今日は守備のときにおける、「足運び」について書かせていただきます!守備の足運びについては、 「左足のラインに打球線を乗せる」 「とにかく足を止めない」 など基本的なルールがいくつかあります。 冬場のトレーニングでは、 手で転がしたボールに対して…

プロ野球選手の食事

プロ野球キャンプも第1クール終了ですね~最近はテレビでもキャンプの様子を中継していたりと、プロ野球選手がどんな練習をしているのか、まじまじと見ることができます。その一方、プロ野球選手が日々どのような食事をしているのかはあまり情報としてあが…

中日・根尾選手は野手が良いのか

こんばんは。2月に入り、プロ野球各球団がキャンプインしましたね!今年は中日・根尾選手、ロッテ・藤原選手、広島・小園選手、日ハム・吉田選手など高卒ルーキーが豊作な年かと思います。今日はその中でも根尾選手に注目してみます。 根尾選手といえば、中…

巨人・坂本勇人選手など「名手のスローイングの『強さ』」

皆さん、お久しぶりです!今日はスローイングについて書きたいと思います。僕はずっとショートをやっていたのですが、スローイングはそつなくこなせる部類にいると思います。しかし高校野球を終えて、大学野球でプレーしはじめて大きくスローイングへの考え…

広島・小園選手の守備力

またまたお久しぶりになってしまいました。。仕事が忙しくあまり更新できませんでしたが、 余裕がでてきましたので、これからなるべく更新していくようにします! さて、ドラフト会議おわりましたね~今回は根尾選手、藤原選手、小園選手など昨年から注目さ…

引き付けて打つか、前で打つか

大変ご無沙汰しております。 更新サボりすぎてました。。今日はバッティングの話です。よく、「引き付けて打て」という指示を聞きますよね。 確かにプロ野球でもいいバッターはみなポイントが近く、いわゆる引き付けて打っています。ただここには大きな前提…

良いバッターに見られる「すでにヘッドが走り始めている」状態とは?

今日はもう1記事書きます! 野球をしていた人なら共感してくださる方もいらっしゃると 思いますが、 良いバッターは、守っていてなんだか怖さを感じますよね(笑) 見逃したときでも「今のスイングされてたら、もってかれてたんじゃないか? 」 と感じるとき…

スポーツにミスはつきもの

スポーツにミスはつきものです。 これは野球だけでなく、どんなスポーツにもあてはまると思います。 野球はチームスポーツですが、個人スポーツの側面も非常に強いと 私は思っています。 打者と投手の戦いがまさにそうですが、それだけではなくたとえば ゴロ…

打者から見た、捕手との駆け引き

今日は捕手との駆け引きについて書きます!私は大学でも野球をしていましたが、 高校野球とのレベルの違いに最初は戸惑いました。 運良く2年生から試合に出ることができましたが、 先輩たちがしている、相手捕手との駆け引きに とても驚いたのを今でもよく…

「常に全力疾走」が最高のベースランニングか

まず断っておきたいのですが、 全力疾走は大切です。単なる内野ゴロのときにも全力疾走をすることで、 相手内野陣は少しずつプレッシャーを感じます。 「握り直せないな」「バウンドが合わなくても前にでないと、アウトにできないな」 こういった意識を相手…

大阪桐蔭ー仙台育英 を見て

大阪桐蔭ー仙台育英の試合は、間違いなく 球史に残る名ゲームでしたね!テレビで見ていて、鳥肌がたちました。改めて野球は最後までわからない、 というのを感じさせられました。その中で、仙台育英の選手と大阪桐蔭の一塁手が 交錯したプレーについて、一部…

1000本ノックは有効か

今日はもう1記事更新更新します!笑野球部の練習といえば、素振りやノックを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?今ではあまり聞かなくなった「1000本ノック」 ひと昔前までは、野球部の練習の代名詞のように なっていましたよね。私自身、本数を数…

ヤクルト・山田哲人選手などに見られる「ヒッチ」

今日はバッティングについて書きたいと思います! 山田哲人選手といえば、テイクバックまでの腕の使い方が特徴的ですよね。手首をピンと何回か立たせながら、タイミングをとり、 実際にスイングを始める直前に、もう一度バットを一瞬立たせる動作をします。…

ゴロは、正面で捕らなくていい!? メジャー流捕球理論

昨日に続いて、守備の話です。「正面で捕れ」というのも、よく言われることだと思います。 でも、必ずしもボールに正対することで、ゴロが捕りやすくなるとは限りません。 正面で捕るというのは、ボールに正対するという意味ではなく、 体の幅に収まる範囲で…